ペーパードライバー歴10年、出張講習で3時間公道を走ってきた

年末の振り返りでペーパードライバーを卒業して車に乗りたいという目標を掲げたので、早速行ってきました。 教えてもらったことを振り返りつつメモを残しておこうと思います。

2012年、学生時代に免許を取得してすぐに1度だけ運転して以来、一度も乗ったことがなかったので10年ぶりの公道での走行でした。 今日の講習のはじめ、ブレーキを左足で踏もうとしたぐらい何もかも忘れていましたが、終わるころには次またすぐ運転したい!と思うくらいには楽しかったです。

ペーパードライバー講習

世の中にはペーパードライバー講習というものがあるようで、いわゆる教習所と出張型のタイプがあるようです。 軽く調べたところ都内だと3時間2万円前後で受けられそうです。

いきなり公道が怖ければ教習所、普段利用する道で練習をしたければ出張型、という整理でしょうか。

教習所や大手のペーパードライバー講習のサービスだとかなり先まで予定が埋まっていたため、以下のサイトで口コミを見つつ探して予約しました。

ペーパードライバー講習を探すなら、[ペーパードライバーナビ]

最終的にRe:Driversというスクールにお世話になりました。 スクールといいつつおそらくお一人で運営されているようで、予約の確定や問い合わせなどもメールでやり取りしました。 3時間で1万8000円のコースを受講しました。

講師の方はもともと教習所で教えておられたようで、教習所で見たことがあるような本や資料を使いつつ丁寧に教えて下さいました。個人的に教習所の先生はあまり好きな人が多くなかったんですが、この方はフランクで雰囲気も良かったのでおすすめです。東京・神奈川・千葉なら出張可能みたいなのでぜひ。 (何ももらってません)

教習車もプリウスで高級感ありつつ乗りやすかったです。マイカーでも講習を受けられるみたいです。

なにより、大晦日に予約をし1月4日に受講できたので思い立ったときに実行に移せて良かったです。

講習内容

講習内容は以下のような感じでした。 備忘を兼ねて。

教習所にいたときのことを正確には覚えていないですが、短い時間だったからか、より実践的なアドバイスが多かったような気がしました。

運転する道は希望があれば聞いていただけるようでしたが、僕は特になかったのでおまかせしました。

座席の調整や基本操作の確認15分

  • 座席の調整
    • ブレーキを踏んで足が少し曲がる程度に調整
    • 座面は道路が見やすいように高めに設定
    • シート角度はハンドルの上を両手で持ったときにちょうど腕が伸び切るくらい
  • ミラーの調整
    • バックミラーはリアガラスがすべて見えるように
    • サイドミラーは左右それぞれ車体の1/4が入っていて、地面が1/2くらい見えるように
  • シフトレバーの操作、パーキングの入れ方、MTでとの差分
  • サイドブレーキの操作、プリウスは左足で押し込むタイプのサイドブレーキ
  • ウィンカー、ライト、ワイパーの操作

意外と忘れていることが多かったですが、必要最低限の情報を伝えていただけて好印象でした。

近所をぐるぐる 1時間ほど運転

  • 30km/hの道を左まわり、右回り変えつつゆっくり走行
    • 住宅街なので細い道を飛び出しに注意しつつ
  • 車体の左右へのよせ方、停車
  • 右左折の際の歩道の確認、タイミング
  • 左折時の内輪差の把握とハンドルを切るタイミング
  • 細い道での対向車の対応と信号の待ち方

はじめは30km/hでも速く感じて怖かったですが、教習所の車と同様助手席からのブレーキもあったので安心して運転できました。 結局助手席ブレーキの活躍の機会はなかったですが、やはり1人でいきなり練習するとそうはいかないのでよかったです。

残りの時間、家から10km圏内位を少し広めの道路を中心に運転

  • 片側2車線の道路(50km/h)の道を走行
  • 大きい交差点での右折
  • 車線変更のための確認
  • 信号や道路標識の意味を適宜クイズ形式で確認

半径10km圏内くらいを運転できて、行きたいなと思っていた大きめの公園の近くまでいけたので、出張型を選んでよかったなと思いました。

家の周りに帰ってくる頃には30km/hがゆっくりに感じて、近所の道も視野を広く保ちながら落ち着いて乗れるようになっていて感動しました。

駐車が不安だったんですが、それを伝え忘れて練習ができなかったのが心残りです。口コミには駐車も練習された方もいらしたのでできそうでした。

今後

近所にカーシェアサービスがあるので、まずはもう少し1人で練習したいですね。 今日は1月4日で普段よりも都内の交通量が少なかったようなので少し不安もありますが、楽しみです。

将来的には、子供を連れてキャンプに行きたいので引き続きチャレンジしていきます。

めちゃくちゃ運転にハマったら車を買ってしまう未来もあるのかもしれないです... 💸